【東京都新宿区】建設コンサルタントとしての地質・土質調査業務
求人管理番号:j00020356
仕事内容
当社の建設コンサルタントとして、・地質・土質調査をお任せ致します。
《プロジェクト実績》
東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査など、これまでに河川・ダム、トンネル・道路・橋梁・鉄道・上下水道・農業・港湾・空港・国家石油備蓄基地などに関係する施設の調査や設計を手がけてきました。
地盤調査等の現場管理を行い、「現場」で得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して、試験項目を決定し、実際に実験・調査を行って解析内容を社内でまとめたうえで、報告書を作成し工事等のプロジェクトにおいて重要なデータや資料となります。
・ボーリング調査の現場管理、調整業務
・データ整理
・報告書作成
・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成
研修・教育制度の充実
同社は社員の教育に力を入れており、階層やスキル別研修・資格取得研修や奨励制度・外部機関での研修や社内研究発表など様々な取り組みを実施しています。資格試験前には、筆記試験対策や模擬面接も実施しています。官公庁・民間企業問わず豊富な案件に携わってきた実績のあるベテラン社員も多く、ノウハウや技術を学ぶ環境も整っています。新卒も中途も男性も女性も活躍頂ける環境が同社には整っています。
アピールポイント
同社は、地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。特に、土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術は、近年国内外でしばしば発生している地震や豪雨などの被災地で採用されています。一方で、観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を展開しています。そのため、建設コンサルタントでは珍しく、受注の6割が公官庁から、残りの4割は民間企業(電力会社等)が占めており、事業の幅が広い点が強みといえます。
会社概要
“安全の第一歩は、地盤調査から。“ 中央開発(株)は1946(昭和21)年、日本の戦後復興を目的に地質調査からスタートした会社です。以来、日本初の標準貫入試験の実用化を行うなど、地質調査のリーディングカンパニーとして、全国のインフラ整備に関わるビッグプロジェクト、例えば、しまなみ海道、関西国際空港の調査などに携わってきました。これらの様々な業務で培った地質調査の技術を核に、設計事業や防災モニタリング事業ならびに情報技術事業等の新規事業領域を開拓しています。
募集要項
職 種 | 地質・土質調査業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | ~35歳まで(長期キャリア形成のため) ・ 環境保全・管理・調査・分析などの経験3年以上 いずれかの資格をお持ちの方 ・地質調査技士 ・技術士補 |
給 与 | 年収 500 万円〜850 万円 【残業手当】あり※年収下限には月20時間分の残業代が含まれております。 【モデル年収例】 年収720万円 / 45歳 管理職 /管理技術者・プロポーザル業務経験有、技術士資格保有 年収550万円 / 35歳 一般職 /既婚者/関東地区勤務/残業代込 年収470万円/28歳 一般職/独身/関東地区/残業代20時間分含む ・昇給あり |
諸手当等 | 賞与年2回(7月・12月) ※前年実績3.5ヶ月分/前年度期末賞与支給実績あり) 通勤手当 家族手当 住宅手当 |
勤務地 | 東京都新宿区西早稲田 ・転勤当面なし |
勤務時間 | 就業時間:9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
休日・休暇 | 年間休日:124日 〈内訳〉土日祝・夏季・年末年始 有給休暇:入社初年度は入社時に5日付与・入社6ヶ月後に5日付与 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・退職金制度 ・退職年金制度 ・財形貯蓄 ・社員寮あり(入寮条件あり) ・健保組合との提携による各種 保養所 【教育制度・資格補助補足】 基本的なOJTの他、以下のような研修有 ※若年層技術研修、管理・監督者研修、外部機関への研修派遣、技術士等国家資格の取得奨励制度、学位取得支援、「社内研究発表、工事報告会(社内研)」の実施 等 |
備 考 | こちらは株式会社東洋システムサイエンスの取扱い求人です。 書類選考から内定まで求職者様をサポートさせていただきます。 (職業紹介事業所番号:14-ユ-300132) ★応募フォームよりエントリー後、担当者よりメールまたはお電話にてご連絡させて頂きます。 <選考フロー> 書類選考、適性検査、面接2回。※必要に応じて3回面接を行う場合もあります。 |
会社情報
会社名 | 中央開発株式会社 |
---|---|
情報更新日 | 2023-12-19 |